食後の血糖値をあげないトクホの美味しいスープが人気です

血糖値が気になる人のお食事のお供に!美味しいスープがトクホだなんて驚き!

血糖値をあげない食べ方!スープ1つで簡単に上昇を抑える方法とは?

f:id:tokuho-soup:20140811204008j:plain

健康診断で恐怖の宣告

若い頃は少し位暴飲暴食をしても、健康体でいられたのに、
ついに今年の会社の健康診断で、血糖値が高めと言われてしまいました。



まだまだ大丈夫!と、他人事と思っていた事が
自分の身にも起こってしまうと
ものすごくショックが大きいものですね・・・。



「血糖値が高め」というのは40代頃から悩む人が増えるそうですが
調べてみると、食事の仕方をほんの少し工夫するだけでも
食後の血糖値を抑えることが出来る事がわかりました。

 

 

 

血糖値を抑えるカギは「食べ順」にあり!

食事の一番最初に食物繊維の多い野菜から食べ始めると
その後に食べたものの糖分の吸収を緩やかにし、
血糖値を急にあげないで抑えることが出来るのです。




野菜以外にも、キノコや海藻類でも同様の効果を期待することができ、
ご飯やパンなどの炭水化物から食べ始めた場合に比べて、
約50~100mg程度の血糖値の上昇を抑えることが出来ると言うデータもあります。



でも毎日必ず食事のたびに、野菜や海藻をたっぷり食べると言うのも
現実的には難しい話・・・。



私も忙しい朝や、会社でのランチでは
なかなか十分な量の野菜を食べることが出来ずに
挫折しそうになりました。




「このままじゃ、来年の健康診断も血糖値がヤバイぞ・・・。」
と真剣に何とかしなきゃと思っていた時に同僚から教えてもらったのが
美味しいオニオンスープだったんです。

 

 

 

美味しくて機能的なトクホのスープ

「え?オニオンスープくらいじゃ血糖値を抑えられないでしょ?」
と思いますよね。実際に私も最初は半信半疑でした。




でもこのスープは、消費者庁により特定保健用食品として
認可されているれっきとしたトクホのスープだったのです!



食物繊維難消化性デキストリン)の働きにより、
糖の吸収を穏やかにするので、
食後の血糖値が気になる人にぴったりだと口コミで話題になっているそう。



しかもお湯を注ぐだけで簡単にできて、
洋食にも和食にも合うあっさりしたおいしさだから
パンでもご飯でも食事の相性はバッチリです。



マグカップ1杯で簡単にレタス1個分の食物繊維がとれるので、
便秘でお悩みの女性にも人気がありますから、
夫婦で仲良く一緒に飲んでもいいですよね。



来年の健康診断に向けて生活習慣を改善するため、
手軽にできる食事療法の手助けとしてとても助かっています。
例え効果があってもマズいと続かないですからね。^^



▼血糖値を抑える詳しい仕組みはコチラから▼

血糖値が高いのを放っておくとどうなるのか

健康診断などで血糖値が高めと言われても
まだまだそこまでの高さじゃないし、
このままほっておこうかな・・・。
と考えているアナタ!



脅すわけではありませんが、
血糖値が高いのをそのまま放っておくと、
もしかしたら命にかかわるかもしれません。



というのも今までと同じような食生活を続けていると
間違いなく今後も血糖値が年々上がっていく可能性が非常に高いです。



そのままの状態で長期間いると、
いろいろな合併症が起きるリスクが高いです。
血管が傷つきやすい状態になりますので、
動脈硬化や心筋梗塞にもなりやすくなります。



これらの症状はサイレントキラーとも呼ばれ、
静かにあなたの体を蝕んでいきます。

 

 

特に糖尿病性ケトアシドーシスと呼ばれる合併症は
昏睡やショック状態に至ったケースでは、
死に直結する危険性が高いといわれている
とても恐ろしい合併症です。



ですので、高めと言われている今のうちから、
少しでも血糖値をあげない生活習慣を身に付けるのが
自分の命を守ることにつながります。

 



 

血糖値の急上昇は危険!なるべくあげない食事方法

血糖値が下がると、お腹が空いたと言うサインになって表れます。
そこでいきなりブドウ糖などのカロリーを摂取すると
血糖値が急上昇してしまいます。



そうするとインスリンが大量に分泌されてしまいとても危険!
これが続くと、すい臓が疲労して糖尿病になりやすくなります。



ですので食事の際には血糖値の上昇を
なるべく緩やかにするようにするのが大切なのです。



食後の血糖値をなるべくあげないようにするには、
食事の最初に食物繊維を摂取するのが有効と言われています。

 

 

 

 

 

サービス会社で比較する